『今度こそ痩せたい!』そんな方に参考にしてほしいダイエット用宅配冷凍弁当レビュー

プロモーションを含みます         

物心ついた時からダイエッターだったわたし。

お金もそれなりにかけてきた。

経験したからこそ言い切るよ!

食べないダイエットは100%リバウンドしています。

そしてリバウンドってかなりメンタルをやられる悪循環💦

毎日、毎食お腹いっぱい食べていたとしても、太らない人は太らない。

この格差ズルいよね。

KPOPアイドルの女の子たち見てたら細すぎて(あまり詳しくないので、そうでない方もいらっしゃるとは思いますが)ケイトモスさん全盛期のパリコレモデル激細時代を思い出す。

その後、時代は無理なダイエットは禁止の流れになり、いい時代がやって来たもんだと思ったのも束の間、

激細がまた「美の象徴」になってきてる?と感じるのはわたしだけ?

話は現実に戻り、結局のところ「痩せの大食い」ではない私の場合、腹7分目〜8分目の習慣が1番痩せるという夢のない結論。

とは言うものの、これができるならそもそも悩まない

本気で痩せたいなら、「調理しなくても食べられる物」は家には置かないのが1番だと思っています。

がしかし、ここで発動するパラドックス!

結局、忙しい毎日の中で「調理をする手間」がダイエットの挫折の原因になるのなら、

調理しなくても簡単に食べられる「食事」が常備されている方がいいのではないか?

じゃあ、それは何かといえば、かつて大流行?し、私もその流行に乗りまくって散財していた、短期間で結果は出るもののリバウンド率の高い置き換え系のモノではなく

今の時代は「ダイエット用に作られた冷凍弁当」と言うものが存在する。

なんて画期的!

ダイエット用冷凍弁当への期待が膨らむ理由として

  • ダイエット用のお弁当だけにすると自動的に腹7.8分目になりやすい
  • 自己流腹7.8分目だと栄養が偏り、この偏りが飢餓感を倍増させているのなら、栄養バランスが考えられたダイエット用のお弁当の方が飢餓感を感じにくくダイエットの継続につながるのではないか!
  • まとめ買いをしておくことで買い物に行く必要がなく、仕事帰りのコンビニを止めるだけでも余計な誘惑と戦わなくて済む
  • レンジでチンするだけなので続けやすい。

とはいえ美味しくなくては続けられないのは基本中の基本。

ダイエット用の冷凍弁当ってどんなの?っていう押さえきれない好奇心従って、筋肉食堂DELIさんの冷凍弁当を購入してみました。

わたしが注文したのは「新ダイエットコース

本気ダイエットモードというよりも、食べてみたいという好奇心の方が強かったので、1番お手軽なお値段のコースを選んだというのが正直なところ。

こんなゆるゆる気分で、果たして痩せるのか!?

と言うことで、新ダイエットコースのレビュー記事になります。「筋肉食堂DELI」さんに興味がある方の参考になったらうれしいです。

目次

いきなり結果発表!!!

先にも述べましたが、「新ダイエットコース」を注文した時、本気でダイエットしたいモード!よりも筋肉食堂DELIさんのお弁当を食べてみたい!という好奇心の方が強かったので、ゆるゆる全開ですがお弁当だけでなく白米を1膳食べました。

新ダイエットコースにはご飯がついていません。

それでも夜だけ筋肉食堂DELIさんのお弁当にしたところ、7食を食べ終わる頃には1kgちょっと体重が減っていました。

日中はおやつもつまんでいましたし、運動は犬とお散歩する程度。

「新ダイエットコース」のお弁当は白米をつけても私にとっては腹7分目くらいだったので十分効果を感じられました。

普段どんだけ食べ過ぎなん!

最初の2日くらいはかなり物足りませんでしたが、だんだんと慣れてきましたよ。

2回言います。

「普段どんだけ食べ過ぎなん!」

大人の私はちょっとやそっとじゃ体重が減ることはなかったので、ゆるゆるの割に1キロ減ったと言うことはかなりの快挙です!

公式サイト限定

リニューアルキャンペーン実施中

初回の方 20%off プラス 送料無料

2回目以降のお届け分もずっとお得な20%

新ダイエットコースのメニューと感想

皮なし鶏もも肉 塩こうじグリル

Day 1

塩こうじの鶏もも肉は全くパサつきがなくて柔らかで適度な焦げ目が香ばしい。

お肉の下にあるキャベツはスープで煮込まれていて、付け合わせまで丁寧に味付けがされていす。

豆がホクホクでお腹に溜まるのがうれしい。

左上の鶏そぼろはむね肉ですがこちらも全くパサつきがなくむしろしっとり。しっかり出汁の味が効いてました。

カロリー206Kcal
タンパク質23.9g
脂質8.0g
炭水化物13.3g
食塩相当量1.6g

真さば 芳醇トマト

Day 2

わたしは魚料理が少し苦手で、魚の「におい」は「匂い」ではなく「臭い」に感じてしまいます。

ということで、魚の「におい」が感じられると食べられなくて魚は少し残してしまいました。

お豆腐は他のお弁当にも入っていますが、何だろう?普通のお豆腐と食感が違う?おいしぃ〜〜♡

これは調理の仕方でこうなるのか、筋肉食堂DELIさんオリジナル豆腐なのか分からないのですが、こちらのお豆腐大好き!もっと食べたい。

こちらの豆はカレー味です。

カロリー262Kcal
タンパク質22.1g
脂質16.8g
炭水化物11.5g
食塩相当量0.7g

ご注文は公式サイトから

ZENBヌードル 鶏肉のラグー

Day 3

ソースはあっさりしているけど、お肉のしっかりとした味付けとスパイスの風味でトータルでしっかり満足感のある味の濃さでした。

ダイエット中、パスタやパンが恋しくなって挫折しそうになった時、この麺が「天の恵み」に感じられるでしょう〜笑

初日にうっかり食べてしまわないようにアドバイスします。

お弁当はまとめて届くので、どの順番で頂くかもダイエット継続へのポイントになると思います。

ZENBヌードルはグルテンフリーの豆100%の麺で糖質30%offなんだとか!

もっちりとした麺はとても満足感があってダイエット中の救世主になってくれると思います。

カロリー311Kcal
タンパク質20.6g
脂質12.8g
炭水化物32.2g
食塩相当量1.7g

鶏つくねグリル(フリカッセ)

Day 4

食べ応えのある肉団子。でも固いとかではありません。

お肉は薄味ですがスパイスが効いていたので満足感はしっかり感じられました。

ぱっと見量が少ない感じがしますが、副菜のポテトサラダと豆、お肉の下にあるパスタがお腹を膨らませてくれます。

ダイエットをしていない方もご飯と一緒に頂けば1食分として十分満足できる食事になると思います。

カロリー186Kcal
タンパク質19.0g
脂質4.9g
炭水化物19.0g
食塩相当量1.3g

えだまめとひじきの豆腐バーグ(おろし)

Day 5

ハンバーグは豆腐入りなのでふわっとしているけど、色々な具材が入っているので食感が良く食べ応えがありました。

ラタテュイユは苦手な方もいらっしゃるかもですが、具材が小さくカットされていてよく煮込まれているので食べやすかったです。

ダイエット食として完璧と思えるおかずの中に、さらっとマッシュポテトを入れてくれている筋肉食堂DELIさんの粋な計らいに感謝。

炭水化物を控えれば痩せるのかもしれないけれど、私の細胞は炭水化物を欲するようにプログラミングされているに違いない。

カロリー181Kcal
タンパク質18.3g
脂質4.8g
炭水化物19.2g
食塩相当量2.1g

皮なし鶏むね肉 ねぎ塩ソース 👑イチ推し

Day 6

むね肉はとても柔らかくしっとり。そしてネギ塩ソースが絶品!

豆腐は原材料を見ると木綿豆腐になっているのですが、食べた時にごまの風味がしたような気がして。

胡麻豆腐かな?と思ったくらい味のある美味しいお豆腐でした。練梅がのっていたのも新鮮でした。

おいもはホクホク系。デザート感覚で頂けて大満足です。

カロリー202Kcal
タンパク質23.5g
脂質6.0g
炭水化物17.2g
食塩相当量2.3g

皮なし鶏もも肉 ピリ辛グリル

Day 7

左上には旨みたっぷりの鶏そぼろ。白米に山盛りのっけて食べたい衝動に駆られます。

大きくカットされてて食べ応えがあり、少しピリッと辛い鶏もも肉が心の暴走を鎮めてくれました。

ブロッコリーは水っぽくならず歯応えもあってちょうどいい固さ。冷凍でチンしているのに固さがあるってすごくないですか?

7日目ともなると、豆はもはやデザートです。

カロリー204Kcal
タンパク質24g
脂質8.1g
炭水化物12.4g
食塩相当量1.5g

お申し込みは公式サイトから

なぜ筋肉食堂DELIのお弁当がダイエットにおすすめなのか

P(タンパク質) F(脂質) C(炭水化物)PFCバランスがカラダづくりに最適に作らています。

タンパク質を多くし、余分な脂質はカット。最小限の糖質は摂取できるように設計されています。

❶ カラダに必要な栄養素がすでに計算されて作られているので、レンジでチンするだけでバランスの良い食事ができます。

❷ 高タンパクで低カロリー。痩せやすいカラダ作りの手助けになります。

❸ 理想的比率のPFCバランスのお弁当はタンパク質が多いので満足感が得やすい。

❹ 食べて痩せるためには腸内環境を整えることが大切。多彩な副菜で食物繊維もしっかり摂れます。

❺ 食べ過ぎてしまった日の調整や、トレーニング前後の捕食、日常の晩酌のお供の美味しいおつまみとしてもおすすめです。

食べた感想・味・量

魚料理がもともと苦手なので残してしまいましたが、魚好きな人が食べたらまた違った感想になると思います。

他のメニューはとても美味しかったです。

特に「皮なし鶏むね肉 ねぎ塩ソース」は何度もリピートしたいメニュー。ネギ塩ソース単体でも販売して欲しいくらい。

ご飯はついていませんが、ポテトサラダやさつまいもなどの炭水化物も入っていたり、付け合わせで少量のパスタが入っていたり、

満腹感を得られやすく考えてくれています。豆料理もホクホクでお腹にたまるので満足感がありました。

本気でダイエットを考えている方は夕飯用に冷凍弁当のまとめ買いをしておき、仕事や学校帰りにコンビニに寄らないだけでもあらゆる誘惑から逃れられてダイエットに有効かと思います!笑。

主婦の方のおひとり様ランチや、パパのダイエットメニューとして家族の料理と作り分けしなくていいのも楽ちん。

最初にも書いたように、白米を付けても1kgちょっと体重が減っていました。

ジムに通ったり、スポーツをしたりは一切していません。犬の散歩と、時々ストレッチをするくらいです。

普段よく食べる私には正直最初はかなり物足りませんでしたが、逆にこのくらいでちょうどいいのだろうなと思いました。

むしろ食べ過ぎを実感💦

無理な食事制限をすると骨がもろくなるとか怖い話も聞きますが、

ダイエット用の栄養バランスの取れたお弁当を食べているので、このような心配がなかったのも良かったです。

ということで、冷凍弁当活用することでダイエットの効果は期待できると思いました。

公式サイト限定

リニューアルキャンペーン実施中

初回の方 20%off プラス 送料無料

2回目以降のお届け分もずっとお得な20%

他にもコースがあります

エブリデイコース

ジムなどに通い定期的な運動を取り入れてダイエット・ボディメイクをしている方におすすめです。

新ダイエットコースとの違いはご飯付きであること。

タンパク質の量も新ダイエットコースの1食の平均値が20.6gなのに対し、エブリデイコースでは1食の平均値が31gと多いです。

バルクアップコース

こちらのコースはめちゃくちゃトレーニングしてムキムキマッチョを目指す方のためのコースだと思っています。

ダイエットというよりはボディメイク。タンパク質の量は1食平均50g超。

身体を強く大きくしたいかた向けなので、白米ともち米をミックスしたパワーライス付きでしっかり糖質も確保できるコースになっています。

各コースの料金や支払い方法、解約方法などの情報は以下の記事に詳しくまとめていますのでこちらをご覧ください

      

筋肉食堂DELIのお弁当は添加物が少ない(ph調整剤のみ)ので継続して食べる方にも安心です。他社の商品と添加物について比べてみた記事もありますのでこちらも参考にしてください。

     

ご購入は公式サイトから

    

  

  

目次