みんな大好きハンバーグ。FIT FOOD HOMEのハンバーグを食べ比べ。

当ページのリンクには広告が含まれています

  

冷凍・常温の宅配弁当・コンビニ・スーパー

お弁当を取り扱うところで必ずと言っていいほどメニューにあるのがハンバーグ!

  

宅配冷凍弁当の世界でもバンバーグの取り扱いのない会社は

無いと言っても過言ではないはず。

  

そして一つの会社で何種類もハンバーグメニューを出しているところも。

  

FIT FOOD HOMEもその一つ。

私も超大好きハンバーグの食べ比べ記事です。

     

        

目次

富山産フルーツトマトのピューレで作る爽やかトマトソースハンバーグ

  

「Rich」マークのパッケージの国産シリーズのハンバーグは本当に美味しいです!

ハンバーグはお箸でもスッと切れる柔らかさ。

  

味も濃すぎないので高齢の方や小さなお子様でも美味しくいただけると思います。

  

多少酸味があるのでトマトの酸味が苦手な方にはデミグラスソースのハンバーグがお勧めです。

ちなみに私のナンバーワンはこちらのトマトソースハンバーグです。

海洋深層水から作られた国産塩を使ったデミグラスハンバーグ

  

トマトソースと同様にすごく柔らかくて味も濃すぎないので高齢の方にも喜ばれると思うし、

小さいお子さんと一緒にシェアして食べることもできると思います。

  

量もボリュームがあります!

  

家族に出す時はちょっとパセリをちらしたり

茹で野菜を添えたりして多少映えさせてます 笑。

  

トマトソースハンバーグもデミグラスハンバーグも

今度はチーズでものせてアレンジしてみようかな?

  

冷凍宅配食って忙しい時の救世主的存在だと思っていましたが、

「Rich」パッケージの国産シリーズはむしろご褒美ご馳走です。

芳醇なバター醤油ハンバーグ

   

ハンバーグ自体は「Rich」パッケージの国産シリーズには叶わないかな?

もちろん個人の好みによリますが。

  

でも、付け合わせのカリフラワーやヤングコーンなどの副菜が美味しので好きです。

  

別で野菜を準備しなくていい手軽さもポイントが高い!

  

おひとり様でサクッとご飯を済ませたいときはこちらがいいな!と思います。

       

和風ハンバーグと梅枝豆ごはん

      

  

国産シリーズのハンバーグがレストランの美味しさだとすれば

こちらの和風ハンバーグは家庭の味。

  

ハンバーグは柔らかく、あっさりした和風のソースも美味しかったです。

  

もち麦・枝豆入りのご飯がついているのも嬉しい。

  

リピート確定メニューなのですが只今商品の入れ替え中のようで、

こちらのハンバーグもそのうち販売終了になってしまうのかな?

  

だったら本当に残念。

販売されているうちにぜひリピートしておきたいお弁当です。

照り焼きハンバーグと緑豆ツナごはん

        

       

柔らかいハンバーグに甘めの照り焼きソース。

しかもチーズまでのってて満足感の高いプレートでした。

  

ご飯はツナが入っているので油分があってチャーハンのような感じ。

食べ応えがありました。

     

こちらもリピートしたいメニューです。

        

レッドチリフローレンスハンバーグ

      

            

レッドチリとメニュー名に書かれていたのでピリ辛を想像したのですが

むしろクリーミー。

クリーム系のソースがすごく美味しかったです。

    

ハンバーグはどっしり肉肉しいタイプとフワフワ柔らかタイプのちょうど真ん中という感じでした。

     

こちらは糖質オフメニュー。おかずのみです。

梅あんと梅おろしの上品な和風ハンバーグ

        

ふたのフィルムを剥がした瞬間、梅と大葉のいい香りが広がりました。

てっきりソースが梅味と思いきやハンバーグに梅が練り込まれているようで

ほんのりピンク色のハンバーグが珍しい。

   

酸っぱ過ぎないけど梅の香りがしっかりするさっぱりハンバーグでした。

いくらでも食べれそうです。

   

こちらも糖質オフのメニューになります。

         

香味照り焼きチーズハンバーグ

      

      

             

甘めの照り焼きソースとチーズの組み合わせは否定しようのない美味しさ。

ハンバーグ自体は柔らかめふわふわ系。

      

これはもう人の好みかな?と思うのですが

私は大好きです♡

     

付け合わせのお野菜もしっかり味がついてて人参臭さもなく

とても美味しかったです。

          

          

他にも美味しそうなメニューがたくさんありますので

公式サイトもチェックしてみてください。   

      

            

こちらの記事も参考にいてください。

コメント

コメントする

目次